ラディウスは1986年にApple社元役員が米カリフォルニア州で創立し、1996年に日本法人として新たに設立しました。
その優れた技術力を活かして、2006年よりオーディオ業界に本格参入。
2009年には、世界初の同軸上に2枚の振動板を配置したイヤホン「W(ドブルベ)」シリーズを開発し、独自の音響技術と革新性が評価され、 業界での地位を確固たるものにしました。
W(ドブルベ)シリーズの開発で培ったノウハウを基礎とした「Ne(new ear)」の名を冠する新たなオーディオブランドを展開。
音響設計からデザインまでを日本国内でこだわり抜いて行い、その後も革新的で高音質なオーディオ製品開発を深く追求し、
重低音モデル「VOLT」シリーズや、フラットサウンドモデル「NeEXTRA」シリーズなど、数々の名機を世に送り出してきました。
また、世界初の4K映像とハイレゾ音声の配信再生を実現したアプリケーションである「NeSTREAM」を開発。
絶えず技術革新を行い、常にハイレゾ配信の先頭を走り続けています。
長年培った確かな技術力に裏打ちされた上質な製品・サービスを生み出すオーディオブランド、それがラディウスです。